2016年1月31日日曜日

都立高入試まであとわずか!

    こんにちは〜受付の佐藤です。(^ ^)

  皆さま、お元気でいらっしゃいましたか?
  またインフルエンザが流行っているようですが、予防のうがい・手洗いは必ずしましょうね!

  いよいよ2月に入りましたので、都立高入試まであとわずかになりました。

中3生の皆さんには、入試までの数日を悔いのないよう最後まで頑張ってもらいたいですね。



  




        ☆  塾では3月から新年度の授業が始まります  ☆

      新年度授業・春期講習会について詳細に載っているチラシ(下に載せてあります)が
      さくら進学塾の前に置いてありますので、どうぞご自由にお持ちください。


  
  無料体験は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせご来校下さいませ。(*^^*)

  


2016年1月25日月曜日

こんにちは(*^^)


講師の今村です♪

寒さが厳しくなってきましたがみなさん
風邪などひいていませんか?

そして都立入試までいよいよ1ヶ月ですね!
時間を上手く使ってできる限りの努力を惜しまず頑張りましょう(`・ω・´)

今年度の授業も、全学年あと1ヶ月程となってきましたね!
新年度に向けての予習的内容も入ってくるので
一つ一つの授業をしっかり受けましょう(^o^)

写真は最近の小6男子達の様子です♪
いつも授業が終わると、ホワイトボードに絵を描いたりお喋りしたりとても賑やかです(^-^)

2016年1月19日火曜日

1月のさくら進学塾

             ⭐️こんにちは塾長の篠宮です⭐️

       都立の推薦入試がもうすぐはじまりますね。さくら進学塾では先週の土曜日に、本番で

       実施される「集団討論」と「小論文」または「作文」の最終確認の演習を行いました。

       集団討論の模擬演習では実際に経験している高校生を交えて、自分の意見をしっかり

       発言できたか?その時の目線はどうだったか?など細かい所もチェックして進めていきます。

  
                              集団討論の様子です
     

                      
      中学2年生の様子も紹介します、数学の授業です。

      冬期講習では単元である「確率」を終了し、現在は3学期の試験範囲になる「合同の証明」

      の平行四辺形に入りました。1月で中2の単元は 終了し、2月は3月からの新中3スタートに

      向けた準備の授業内容になります。

     ⭕️新中3生は2月が入塾する1番いいタイミングになります、2月からの受講生は

       全学年授業料(2月分)も無料です。

       お気軽にお問い合わせ下さい。


                           先週の中2数学の授業風景です



                              続いて小6英語の授業です




                           小5もぎテスト中です





       

       

2016年1月18日月曜日

もうすぐ都立入試!

こんにちは!
さくら進学塾講師の山門です✨

今日は今年初めての雪が降りましたね。
受験生のみなさんは転んで怪我をしないように気を付けてください!(転ぶときは利き腕を守るんだよ´д` ;)

都立入試まであとおよそ一ヶ月となりましたが、調子はどうでしょうか?
過去問の点数に一喜一憂せずに復習もしっかりしましょうね( ̄^ ̄)ゞ


受験生のみなさんの授業風景です。


2016年1月11日月曜日

新年度3月1日からスタートします

      ⭐️こんにちは塾長の篠宮です。⭐️

     冬期講習もいい感じに終わり、1月の授業に入ったところです。

      また4年生,6年生,中2生と新しい仲間が増え、さくら進学塾も次年度に向けて

      盛り上がってきています。

      特に新中3生である現中2生は冬期講習から2人加わり、3月1日の次年度スタートに

      向け受験生として準備開始しています。15名定員ですのでまだまだ空きがあります。(今年度

   15名定員になったのは夏期講習前でした。)

      1,2月の無料体験、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

      ⭕️2月生は全学年、2月の授業料が無料にります。

       現在、1番多いクラスは、中3を除いては意外にも小4で8名です。

       その中の1人、ナイスキャラ Kくんです。雨が降ってきたので、この重装備で帰る準備。

       いつも塾長とは友達みたいにしゃべります。

   
        

*通常授業のご案内です

  


      
      

2016年1月2日土曜日

明日から冬期講習後半スタート!

受付の佐藤です。
あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりましてありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

冬期講習も前半が終了し、明日から後半が始まります。

後半は小4・6が始まります。

小4の冬期講習前の最後の授業はみんな元気に楽しそうに勉強していました。授業が終わってから塾長からお菓子のご褒美がありました。



小4が算数の授業で最初にする計算問題です。

また、こちらは冬期講習前半でやった小5算数の単元、割合のノートです。


受験生の中3は個々に冬期講習の目標を立てしっかり頑張っています。


中3生が真剣に塾長の数学を受講している様子です。塾長は頑張る中3生を見てなんだかうれしそうです。

みなさん!この調子で冬期講習後半も頑張りましょう!!