2016年10月31日月曜日

集中力!

                  こんにちは〜!受付けの佐藤です。(*^^*)

    明日から、11月ですね。今年もあと残り2ヶ月になりました。
    毎年、1年経つのが早く感じるようになった気がします。

   受験生の皆さんは、受験まであと何日しかない…とか、早く受験が終わってほしいとか、
   この時期になるといろいろ複雑な感情が湧いて来るようです。

 とにかく、集中力を高めて効率良い勉強をして、時間を有効に使ってほしいと思います。
                             
 小5の英語の授業です。アルファベットの大文字小文字はもう書けますよね!と大久保先生


                                 小4は恒例のお絵かきタイム!楽しそうです!


     小5のSさん、スタンプカードがいっぱいになり塾長からご褒美をいただきました!


                 小6算数の授業後、塾長と野球の話でコミニュケーション⚾️!

      これから塾をお考えの生徒さんは、一度ぜひ無料体験を受けてみて下さい。
           どうぞ お気軽にお問い合わせ下さい。

      最近、めっきり寒くなって来ましたので、自転車で通ってくる生徒さんは、暖かくして
      風邪などひかないように気をつけて下さいね!
      
                                            *通常授業のご案内です
                   

2016年10月24日月曜日

定期テストの結果が出て来ています。

                                       こんにちは〜!受付けの佐藤です。(*^^*)

      最近、やっと秋らしい気候になって来て、朝晩はちょっと冷んやりしますね。
   風邪をひいている人も多いようですので、皆さん、健康管理には充分気をつけましょうね。

   中学生は、先週からぞくぞくと定期テストの結果が出て来ているようです。
  塾長に点数の報告に来ていますが、「前回のテストより良かった〜!」って言う声が、
  たくさん聞こえて来ていました。

    みんなテスト対策期間中、塾に来て一生懸命頑張った生徒さんは、その成果が出てきた
    ようです。


         中1英語の授業前です。単語テストがあるのでギリギリまで勉強しています。


                           小4算数の授業です。   しっかり聞いています。


                                小5算数の授業はいつもみんな真剣です。


         受験生の中3生は、いつも早めに来て授業が始まるまで勉強しています。

  勉強するにも、スポーツをするにもいい季節です。
  塾を有効に使って、勉強する習慣を身につけましょう!
  これから塾をお考えの生徒さんは、始めるなら、今でしょう〜〜〜!笑
  無料体験は、随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。


2016年10月17日月曜日

現中2生は入塾するいい時期です‼️

                                               ⭐️こんにちは塾長の篠宮です⭐️

           中学生は中間テストの結果が出揃い、点数が良かった!という報告が続いています。

           期末テストも早い時期からの準備が大事です❗️

          ⭕️現中2生は期末テストまでまだ余裕がある、この期間の入塾をおすすめします。

           数学では「一次関数」が終わると「三角形の合同」「確率」と重要単元が続きます。

           来年、中3の授業が始まる前にしっかり習得したいところです。 

           また「一次関数」は最も重要な単元で、期末テストでは利用の問題も範囲になります。

           さくら進学塾では、いろいろ特典もご用意しています、  お気軽にお問い合わせ下さい。

      
                                                     ✨現在の生徒状況です✨
        
                 
            
                           ✨中3が授業後、自習しています。時刻は10:30を過ぎていました✨ 
        

                            
                                          ✨作図の練習中ですね、都立入試では必須です✨
             

2016年10月10日月曜日

先週のさくら進学塾

                                               ⭐️こんにちは塾長の篠宮です⭐️

        先週でほとんどの中学校の中間テストが終わり、テスト対策期間も終了しました。

        ひばりヶ丘中のテストはまだ終わっていません、継続して頑張っていきましょう。

        ⭕️さくら進学塾で力を入れている1つ「定期テスト対策」について少し紹介します。

         塾生は部活動が停止される1週間前から帰宅後すぐ来て勉強します。

         塾の方では、普段やっていない土日も開けて対応します。

         また質問がいつでも出来るように質問対応の先生を常に配置します。

         中1,2の生徒は塾では授業のない理科、社会の質問をする生徒が多く

         問題を出してもらったり、 いろいろ活用できます。

                         ✨中3生とチューターの先生。右の方では中1,2生が順番待ちです✨ 
      
 
            
               ✨休憩中は1年生が元気❗️3年女子はチョコレートばかり?食べていました✨
      


                
         ✨小学生も忘れてはいません。ポイントカード制覇した小5 Nさん、おめでとう‼️✨
                               



         

2016年10月3日月曜日

今週は、中間テストです。

                                          こんにちは〜!受付けの佐藤です。(*^^*)

       昨日は、素晴らしい秋晴れになり東久留米市の各小学校では、秋の大運動会が
      行なわれました。
    
     夏休みが終わって、早いもので1カ月が過ぎてもう10月に入り  中学生は今週から、 
     中間テストが始まります。     皆さん、頑張って下さいね。


                          早い時間から塾に来て 一生懸命、テスト勉強していました。
                           今日はチューターの先生が2人いて、しっかり質問できます。


                  小4の算数の授業ですが、今日はお絵かきは無し.........のようです。

                           中2の英語の授業です。丁寧で優しい野沢先生です。


                   中3生は、さすがに受験生としての自覚が出て来ましたね!
    中3生は、W模擬、同時に小論文、作文の添削も受けてみて下さい。
    申し込みは〆切がありますので、わからない時は塾長に聞いて下さいね!

   
     ⭐︎無料体験は随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
    
                                                                                                *通常授業のご案内です*