2019年8月13日火曜日

夏期講習の前半、終了しました❗️

                                                  ⭐️こんにちは、塾長の篠宮です

                7/22から始まった夏期講習の15日間が終了しました。お盆休みの後、8/19から
                後半スタートします。夏期講習から来られた生徒さんも、最初は緊張していまし
                が、連日の授業の中で成果をあげていました。

                私が教えている中1生の数学は2学期の範囲になる「方程式の解法」からスタート

                して、時間のかかる「方程式の文章問題」までしっかり勉強出来ました。  

                中2生の数学も、最重要単元の「1次関数」を13日間かけてみっちり勉強でき、
                2学期の中間テストが楽しみです。
                中1、2年生は夏期講習が終了しました。9月の授業で元気な顔を見せて下さい。

                中3生は後半もまだまだ授業が続きます。このお盆休みも体調に気をつけて、
                残った課題や学校の宿題を終わらせて下さいね。

                小学生は4、5年生が5日間の授業を毎日150分頑張りました。漢字テストも毎回
                あったので、大変でしたが子供達も練習に時間をかけていました。

                夏期講習後半は8/19から始まります。
                身体には気をつけて、後半も頑張りましょう。

                                         ✨夏期講習前半の授業の様子です

✨小4生です

✨中1生の個別です

✨中2生です

✨中1生です
          
                   

2019年7月14日日曜日

夏期講習会 7/22(月)からスタートします❗️

                                             ✨こんにちは塾長の篠宮です

         期末テストが終わり生徒達の得点もほとんど出揃いました。中1生にとっては
         本格的な定期テストの始まりでした。期末なので教科も多く大変な期間でしたが、
         どの生徒も頑張って乗り切ってくれました。テスト1週間前の対策期間では中1生
         の姿が多く見られ、集中して勉強出来ていました。次は2学期の中間テストに向けて
         生徒達は塾を上手く利用して目標点を突破して下さい。私達もしっかり対応していき
         ます。

         🔴夏期講習会が7/22(月)から始まります。中学生はどの学年も復習を入れながら、
              2学期の中間テストを意識して授業を進めていきます。中3生は理科、社会にも
             力を入れて、5教科をしっかり強化していきます。
             小学生の算数は先取りで単元を進めて行きます。もちろん計算の復習もバッチリ
             行います。
             受講をお考えの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。体験はいつでも出来ます。

                                    ⭐️最近の塾の様子です


                                      
            ✨期末テスト対策期間では、中1生が積極的に一問一答を答えていました





✨小5生、中1、2、3年生の授業です


                                   

2019年6月18日火曜日

期末テスト対策始まりました!

         こんにちは~!受付の佐藤です (^^)/

  ここ最近、梅雨とは思えないような晴天ですね!
 このまま夏になって、もう早くも暑い日々が続くのでしょうか?
 それとも、また、梅雨らしい雨降りが戻ってくるのでしょうか?
 どちらにしろ、疲れが残りやすく体調を崩しやすい季節ですので体調管理に
 気をつけて過ごしましょう!

 さて、中学生は昨日から期末テスト対策が始まっています。
 先月、中間テストで思うようにいかなかった人は、この期末テストで
 挽回してください。早め早めで勉強して今度こそは、自分が目指す
 目標点に向かって頑張ってくださいね!!

    ★ 先週の小5年 算数の授業です! 
     

    ★ 小学生、漢字テストの間違ったところを復習中!(ペナ)
      
 
     ★ 中1英語の授業!テストも近いし集中して・・・
     

      ★中2数学の授業中! みんなすごく真剣にやってました。
              

✿無料体験、随時受け付けております。お気軽にお問合せください。

2019年5月27日月曜日

中間テストの反省!

          こんにちは~!受付の佐藤です(^^)/

  先週の後半から真夏のような暑さが続いて、毎日暑いですよね~!
 身体がまだ暑さに慣れていないこともあり、熱中症にならないように
 水分と睡眠をしっかり取って、健康管理に気を付けましょう!
 
 さて、中学生は先日実施した中間テストの結果が戻ってきていますが、いろいろ、
 反省している生徒が多いようです。勉強したのに結構、難しかった!とか
 ケアレスミスをしてしまった。とか、わかってたんだけど間違ってしまった。
   とか.......     もったいないミスが多かったようです。
   間違えた所は、必ずもう一度やし直して復習しておきましょう!
   そして期末テストは、しっかり勉強して頑張りましょう!
 
     ★小4年生 算数の授業で、わり算の授業でした。
      

      ★小6 ホワイトボードで漢字テストの勉強中です。          
      

    ★中1年生 英語の授業です。まだ余裕かな??         
      

      ★小5年生 算数の授業です。明るいクラスです。
      
     
     ◎無料体験授業は随時、受付けておりますのでお気軽に問合せ下さい。


        

2019年5月13日月曜日

今週は中間テスト!!

          こんにちは!受付の佐藤です(^^)/

  GWの10連休も過ぎ、日中は初夏のような気温になってきましたが
 朝晩はまだちょっと寒い日があったり、気温差が激しいので体調管理に気を
 つけて過ごしましょう!
 
 さて、中学生は今週から中間テストが始まります。
 中1年生は、初めての定期テストなのでちょっと緊張しますが、落ち着いて
 しっかり頑張って下さい。
 中間テスト対策期間中は、皆さん塾に来て一生懸命勉強していました。

         ★ 中間テスト対策中の塾の様子です!(自習中)

         ★中1年生、先生と一問一答で確認しながら勉強中!       

            ★わからない所はある? 1人1人丁寧に先生が答えてくれます。
            
     
      ★小6年生 算数の授業です。ハイ、こっち見てーーと塾長!     
           
        
      ✿無料体験授業は随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
         

2019年4月15日月曜日

学校も新学年スタートです!

           こんにちは!受付の佐藤です(^^)/

  中学校に入学した生徒の皆さん!✿ご入学おめでとうございます✿

 中学生になると勉強も環境もかなり変わります。
   定期テストがあったり、部活動を始めたりでいろいろ忙しくなってきます。
 勉強も最初は簡単な所から始まりますが、徐々に難しくなってきます。
 その難しくなってきた時に、しっかり勉強をしないと後になってとても
 大変になります。
 テスト近くだけでなく、日々こつこつと勉強するように心がけていきましょう。

      ★入学式の日は塾のさくらの木も、ほぼ満開でした。✿✿✿
         
          
   ★入学式を終えたばかりの新中1年生!新しい生徒さんも加わり英語の授業です。 
         
 
       ★小学5年生の算数の授業。いつも塾長と楽しくやっています。    

     ★中学3年生の国語の授業、今年はいよいよ受験生です。頑張りましょう!
          
     
      ✿無料体験は随時、受付けておりますのでどうぞお気軽にお問合せ下さい。
       塾を始めるなら、今が良いチャンスだと思います。
 
 
 

2019年4月12日金曜日

⚾️SakuraジュニアBaseballスクールのご案内

(スクールの紹介)     
 昨今、野球ができる場所も少なくなり、チームの練習も土、日、祝だけ行うのが大半になりました。平日も練習したいと思っている小中学生に少しでも協力出来ればと思い、このスク ールを開校しました。天候に関わらず室内での基本的な守備、スローイング、バッティングなどの練習をしていきます。特に「投げる」「打つ」など野球をする上で必要な体の動かし方を分かりやすく、かつ理論的に教えていきます。上手くなりたくて平日に練習したい人はお気軽にお問い合わせ下さい。
                                 
                                  
 (指導者経歴)         篠宮 いさお (さくら進学塾塾長)

小中ではリトル、シニアと硬式チームに在籍し國學院久我山高校野球部時代は甲子園の出場は果たせなかったものの、3年時には主将、4番でショートを任され、大学時代は東都大学リーグでプレー

(受講対象者)   さくら進学塾に在籍している小4~中3生。
                                           
(練習日)    毎週水曜日 
                                                         
(受講料金)         塾生のため無料です

(練習場所)  さくら進学塾付近、所沢街道沿い
       Big-Aさん隣の敷地内
 
 (スポーツ保険 )   当スクールでは団体保険に加入できません。保険等は各個人で傷害保険などに加入して下さい


《 練習場所 》