2017年4月29日土曜日

GW期間中は休講!

こんにちは〜受け付けの佐藤です。(^-^)/
最近、爽やかな日が続いて気持ちがいいいですね〜
塾は、GW期間中4/29〜5/7まで休講です。各自、お家でお勉強をして下さいね。

特に、中学生はGWが終わると、すぐ中間テストがはじまる学校がありますので、しっかり勉強しておきましょう。

中2数学の時間です。「連立方程式」の代入法に入りました。

中1英語の授業です。エリコ先生の流ちょうな英語が聞こえてきました。

中3数学の授業です。今年は受験生です。集中しております!

先日、お知らせを配分しましたが、塾では、中学生の定期テスト対策の為の問題集を販売しております。教科書に合わせた問題集です。
               塾に見本があります。
中1・2の皆さんもテスト対策に役に立ちますので、見本を見てご検討下さい。

2017年4月24日月曜日

そろそろ4月が終わりますね!

こんにちは!
講師の大久保です。
ここ最近は、暖かい日が続いていて、嬉しい限りです(^o^)

4月も残り1週間ほどになりました!
新しい環境にも慣れてきて、
少しずつ心の余裕も出てきたのではないでしょうか?
学校の授業では、新しく習うことが増えていると思います。
分からないと思ったら、いつでも聞きに来てくださいね♪

先週の塾の様子をお伝えします。

↑中2の英語
最近の流行りは、アルファベットに顔を描くことのようです。この写真からは見えませんが、問題を解くときは、とても集中しています!

↑中3の英語
中学英語の中でも特に難しい現在完了がありますが、めげずに頑張りましょうね♪
↑高校1年生が差し入れを持って遊びにきてくれました♪
 また来てね!
  ↑小5のSさん
   ポイントカードをためて、図書カードと4色ボールペンをゲットしました!
   次も頑張れ( ´∀` )

2017年4月17日月曜日

新学期も頑張っています!


こんにちは、中学三年生の社会と中学一年生の国語を担当している坂口です。
学校も新学期になり、忙しい中みんな頑張って塾にきています。

小学六年生の国英は現在、塾長が担当しています。
みんな集中力が切れません。




小学五年生のT君は、なんと漢字と計算ドリルを同時に勉強しています!!!!
すごいですね!


中学二年生の数学は「連立方程式」を行なっています。
難しい単元ですが、一生懸命に式を書いています。
解けるようになったかな?
















数学だけでなく、英語も頑張っている中学二年生。
過去進行形を習っています。


新学年になって、新しいノートと教科書を手に入れたみんな、
今年度も、頑張っていきましょう!!!


2017年4月7日金曜日

春期講習会終了!通常授業開始です!

 こんにちは〜!受け付けの佐藤です。(*^^*)

気温もぽかぽかして、桜🌸もあっという間に花びらがちらちらして来ましたね。私は、さくら🌸進学塾の裏にある満開の桜に見とれて…今年のお花見満喫です。

学校は、新学年になってクラス変えや、担任の先生が変わったり、いろいろ新しい環境になって、頑張る気力が湧いて来ている事だと思います。

塾では、春期講習会が終了して、通常授業が始まりました。


 春期講習最終日、新小5の算数の授業です。



新小5のS君、ポイントカードがいっぱいになり、1000円図書カードと4色+シャーペンをゲット!(^-^)/
塾長からのご褒美です。いいなぁ〜〜!



  春期講習会から参加の新中1年生の数学は、単元の最初から行うため、塾長と個別授業でした。



授業の終了後、自習する生徒さんや、学校の宿題をする生徒さん達です。



通常授業が始まった新小5の英語の授業です。ローマ字で名前を書き、1〜10までの数字を英語でホワイトボードに書いていました。楽しそう〜〜!

新学年になり、新たな気持ちで勉強に取り組みたいと思っている生徒さんは、今、塾を始めるいいチャンスだと思います。無料体験は随所受付ておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

                                                  *本科授業のご案内です
 

2017年4月2日日曜日

春期講習会後半スタートです!


                         こんにちは〜!受け付けの佐藤です  (*^^*)
     
     今日は少し暖いので、桜の花🌸もだいぶ開いてくれそうですね!٩( ᐛ )و

  春期講習会も前半が終わり、今日から後半が始まりました。

  もうすぐ学校の春休みも終わり、新学年でのスタートですね。

  新しい学年になっなら 勉強もますます頑張ってほしいと思います。

 塾では、3月から新しい学年の授業が始まっておりますが、これから塾をお考えの方は、
 学年が上がる今が、いい機会だと思います。

 今から、しっかり実力をつけて余裕がある学校生活を過ごして行けるといいですね!

 
                                        春期講習会前半ー新小6の算数

        スタンプカードがいっぱいになったYちゃん!塾長からご褒美が..............\(^^)/         
                      

                              春期講習会前半ー新中1の英語     3月(March)


                           春期講習会前半ー新中2年生、集中していますね!

    無料体験は、随時受け付けておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。