2018年5月28日月曜日

期末に向けたスタートダッシュ!


 
こんにちは!
講師の大久保美春です。
紫陽花が色づき始めたのを見ると、季節が移り変わっているのだなと感じます(^_^)

中学生は先週中間テストが全て返されたかと思います。
思ったような結果は出せましたか?
今回良い点を取れた人も、ちょっと失敗しちゃったかなという人も、これから期末に向けて頑張りましょう!!

先週の塾の様子をお届けします。

↑中2の英語
今は未来形を勉強しています。


↑中3の英語
今は現在完了について勉強しています。期末までに3つの用法を使い分けることができるように頑張りましょう!

↑小6算数

2018年5月21日月曜日

5月の真夏日!

        こんにちは~!受付の佐藤です(^^)/

   先週は、もう~夏?と思うほど暑~い日が続いて、まだ5月の中旬なのに、
  こんなに暑くて7月・8月はどうなるの?と今から暑さ対策を考えてしまう程でした。

  中学生は、1学期中間テストも無事終わり、ちょっと一息つきたいところで
  しょうが、テストの結果がどんどん戻って来てると思います。
  間違えた所は、必ず、もう一度やり直してしっかり復習しておきましょう!

  小学生の皆さんは、暑さにも負けずいつも「こんにちは~!」と元気に
  あいさつして入ってきます。
  水分をしっかり取って、熱中症には充分に気をつけましょうね!
   
       ✿小6のIさん           ✿小5のAさん
  
  2人ともポイントカードがいっぱいになって、塾長からご褒美をもらいました。
  ☀2人ともおめでとうございます☀  みんなも頑張ってポイントカードためてね!
   
                小5の算数の授業 みんな集中してます。

   中学生はテスト対策期間中、学校が終わったら塾で集中して勉強してました。

塾の本科授業受講案内(パンフレット)は塾の玄関の隣に
     置いてありますのでご自由にお持ちくだい 。                                                 

2021年 料金表

               2022年(3月~)  料金表

小学生   

小4 [火曜日] 算数   17:00〜18:40 (4月~)   算数1科目受講⇒ 5,000円



小5    [月曜日]   算数    17:00~18:40  
             6,000円
   
      [金曜日]    (第1・3週、4月~)
       国語/英語17:00~18:40    
            算国英3科目受講⇒9,000円   
    


小6    [木曜日]    算数 17:00~18:40       
            6000円

      [金曜日]    (第2・4週)
       国語/英語17:00~18:40
            算国英3科目受講⇒9,000円
   


中学生
                                  (中1は4月のみ19:30~21:00まで)   料金11000円
中1 [月曜日]  数学(漢字テスト含) 19:30~21:40 
      [木曜日]  英語 19:30~21:40          英数2科目⇒ 13,000円

中2 [火曜日] 英語  19:30~21:40
   [金曜日] 数学(漢字テスト含)    19:30~21:40   英数2科目⇒ 15,000円

中3 [月曜日] 英語         19:30~21:40 (9月からは19:10~開始です)
         [火曜日] 数学・理科 (補講)      19:30~21:40
      [木曜日] 数学 (漢字テスト含)    19:30~21:40
      [金曜日] 国語・社会                     19:30~21:40 英数国(理社)3科目⇒ 22,000円

 ✿定期テスト1週間前はテスト対策期間を設け帰宅後すぐ来て勉強できます。
     (質問を受ける講師が待機しています)
 ✿中3生の毎週火曜日は数学、理科 (補講)を19:30~21:40(130分)に無料で行います。
     (補講は3月~7月末まで。9月からは理科、社会の授業になります)
 

         

2018年5月14日月曜日

中学生、1学期中間テスト始まります。

            こんにちは!受付の佐藤です(^^)/

             GW中、ブログお休みしてすみませんでした。
    
    GWも過ぎたというのに最近、寒暖差が大きくて夏服着たり、冬服出したり、
    毎日、着るものに悩んでしまいますが、身体の方もついていけない感じで
    なんとなくだる~いのは私だけでしょうか?

    皆さんも、風邪などひかないように、体調管理に気をつけましょう!

    さて、今週から中学生は1学期中間テストが始まります。
    塾でも1週間前からテスト対策を実施し、土日も自習に来たり
    わからない所の質問などして、自分の目標点に向けて真剣に勉強していました。

        わからない所はどんどん質問して、しっかり理解しましょう!
         

      中1生は、初めての定期テストです。100点目指して頑張って!   

中3、今年は受験生です。どんどん成績アップするよう頑張りましょう!

            部活と勉強の両立を目指して頑張っているKくん。ファイト!

                      無料体験は随時受け付けております。お気軽にお問合せ下さい。