2016年9月5日月曜日

9月1日より通常授業スタート

                          ⭐️こんにちは塾長の篠宮です⭐️

       2学期が始まりました。中学生はそろそろ1ヶ月後に始まる中間テストに向けて

       始動します。中3生は夏期講習を経験し、勉強するのは当たり前だ❗️
 
       という顔に変わりました。そんな中3の9、10月は英語強化を目標にして 

       週2で英語の授業を行います。

       数学は単元(三平方の定理)を進めながら1,2年の復習を行います。

       作図→図形のいろいろな角の大きさを求める→図形の証明→確率→資料の分析と活用

       の順で行います。

                         ✨9月1日, 中3最初の授業は理科からスタート ✨

        ✨中3は理科の授業が終わった10時過ぎ、関数の問題を難なく解いて帰りました。

        

0 件のコメント: