2018年1月29日月曜日

先週の大雪  ☃

        こんにちは~!受付の佐藤です (^^)/

  先週の大雪には、びっくりしましたね!!
 しんしんと降ってきて、まるで雪国のように真っ白に雪が積もって、塾も
 休校になりました。
 そのあとも、48年ぶりの記録的な最強の寒波がやってきて、
 雪もなかなか解けず、道がしばらくつるつるして歩くのも大変でしたし
 ほんと寒かったですね!
 
 そして、金曜日・土曜日の2日間に渡って都立の推薦入試がありました。
   今まで、一生懸命やってきたので皆さんしっかり頑張ってきたようです。
 
 一般入試も近づいて来ましたので受験生の皆さんは、最後の最後までしっかり
 勉強して全力を出し切ってください。また、体調管理には充分に気を付けて
 過ごしてくださいね。

     受験生!推薦入試の前日、最終チエック!論文、作文!
      

      中1年生、塾長と授業前のコミニュケーション中!
      

     小5年生のIさん!
     スタンプカードがいっぱいになり、塾長からご褒美をもらいました。
      

    小6年生、英語の授業です。単語のテストはどうだったのかな?
      

   先週の火曜日大雪の次に日、塾のまわりを3時間かけて雪かきをしている
   塾長を発見!  お疲れ様でした!!
       

  まだまだ寒い日が続いていますが、塾はいつも活気にあふれています。
  
  無料体験は随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。

  

2018年1月22日月曜日

都立推薦入試いよいよです❗️

                                                   ⭐️こんにちは塾長の篠宮です⭐️

        今月の26、27日に都立推薦入試が始まります。塾内では、作文・小論文、集団討論、

       個人面接などの練習、演習が頻繁に行われていて、中3生達は講師を見つけては面接の

       相手をお願いしたり、添削してもらったりと積極的に行動しています。

       私達も最後の最後まで一緒に戦っていきます。頑張れ中3生‼️

        ⭕️また中1、2生は学年末テストが約1ヶ月後に迫っています。こちらもまた、

       テスト対策を1週間前から行い、万全で迎えたいと思います。

         先週の塾の様子です

                                                  ✨中3生 授業後、理科の質問中✨
                                         

                                                       ✨中3生同士で面接の練習中✨
                                                  

                             ✨中2生の数学は単元が殆ど終わり、3月からの新学年に向け、
                                「1次関数」の発展問題を行なっています✨                          
                                           

                                  ✨小5生は月2回行なわれる国語、英語の授業にも、
                                         真剣さが出てきました。6年生に向けて、いい感じです✨
                                           

                                     



2018年1月15日月曜日

3学期が始まりました!

こんばんは!
講師の大久保です。
インフルエンザが大流行していますね(>_<)
来週の金土にある都立の推薦入試に向けて、中3は体調管理を万全にしてくださいね!
健康管理も受験勉強の内だと思います。

先週の塾の様子をお届けします。
↑中3の英語
過去問を解き終わって、休憩中です。
冬期講習で毎日のように過去問を解いた成果が出てきたようで、嬉しい限りです(^^)
この調子で頑張っていきましょう!


↑中1
英語は過去形について勉強しています。
だんだん英語も難しくなっていく頃なので、気合を入れて3学期も頑張ってほしいですね!

   ↑小5の授業の様子
↑小5の自習している様子
 
また、昨日の日曜日には、中3が、都立の推薦入試対策として、小論文・作文の練習と、集団討論・面接の練習を行いました。
集団討論の練習には、この塾に通っていた高校生が来てくれて、色々とアドバイスをもらうことができました!

 ↑面接の練習中
↑集団討論の練習中

2018年1月1日月曜日

今年もよろしくお願いいたします。

    あけましておめでとうございます。受付の佐藤です!(^^)/

   昨年に引き続き、ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
  今年も生徒さんの塾での様子の写真などたくさん載せていきたいと思っております。
  また、楽しく勉強していけるように講師共々、頑張っていきたいと思いますので
  どうぞ、よろしくお願いいたします!

  受験生は、お正月もしっかり勉強して志望校に向かって頑張りましょう!

  さて、冬期講習会は12月26日(火)から始まりましたが、あっという間に
  前半の5日間が過ぎ、また1月4日(木)から後半の4日間が始まります。

       小学4年生 毎日、元気に冬期講習に通ってくれました。
         
 
        中3生の英語の授業、リスニングテストです!!
         
  
     小5年生の冬期講習!算数は割合の授業です。しっかり勉強してます。   
         

       ガンバレ受験生!今年は、お正月気分など味わってる暇はありませんね!

1月4日(木)から冬期講習会後半が始まります。    
    
       通常授業は1月9日(火)から始まります。             
通常授業から無料体験は随時、受け付けておりますので、
        どうぞお気軽にお問合せ下さい。