2019年1月28日月曜日

都立推薦入試が土日に実施されました

                                        ⚾️こんにちは塾長の篠宮です

         先週の土日に都立高校の推薦入試が実施され、さくら進学塾の中3生も
         しっかり準備して臨みました。私も2/1の発表日まで落ち着かない日が続きそうです。

         また中1、2年生は学年末テストまで、あと1ヶ月になります。1週間前にはテスト対策
         が始まります。それまでに提出物のワークを進めて下さいね。

                    ⭕️お知らせです
            3月より、さくら進学塾では新小5、6年生、新中2、3年生の新しい学年の授業が
           スタートします。
           新小4年生、新中1年生は春期講習から授業スタートになります。
           詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
         
                ⭐️先週の塾の様子です

                    ✨小6年生の算数は小学生の単元が終わり、中学生の数学に入りました。
                          中学生から使う、マイナスの数にやっと慣れてきました。

                     ✨初めてポイントカードを貯めた小4年生は1000円の図書カードと
                          文房具をゲットしました。あと何回貯められるかな、頑張ってね❗️

       

2019年1月23日水曜日

2023年度 料金表

2024年(3月~)  料金表
🔴小5、小6、中2、中3生は3月から新学年の授業がスタートします。
 ⭕️小4、中1生は4月から新学年の授業がスタートします。


小4     
[月曜日]      
算数 (漢字テスト含)
17:00~18:40     
5,000円



小5  
[木曜日]      
算数(漢字テスト含) 
17:00~18:40 
6000円

[金曜日]   (第2・4週)
国語・英語   
17:00~18:40    
3000円

算国英3科目受講⇒9,000円 



  
小6
[火曜日]     
算数(漢字テスト含) 
17:00~18:40         
6000円

[金曜日]   (第2・4週)
国語・英語   
17:00~18:40  
3000円

算国英3科目受講⇒9,000円



中1   
※中1生は4月のみ19:30〜21:10 (90分間)になります。
料金11000円

[月曜日]   英語
19:30~21:40 
[木曜日]  数学(漢字テスト含)
19:30~21:40 
  
英数2科目⇒ 13,000円




中2    
[火曜日]   数学(漢字テスト含)
19:30~21:40
[金曜日]   英語
19:30~21:40 
  
英数2科目⇒ 15,000円




中3  

*3月~7月の日程です。[火曜日]は補講日で数学を中心に行い、月に1回、理科を行います。(無料になります)

[月曜日]   英語      
19:30~21:40 
[火曜日]   国語・社会
19:30~21:40
[木曜日]   数学 
19:30~21:40
[金曜日]   数学・理科(補講日)            
19:30~21:40  

英数国理社(英数国が中心になります) 5科目⇒ 22,000円 (3月~7月)



*9月からの授業時間は[火曜日]の補講日に理科、社会が科目として入ります。

英数国理社5科目⇒    27,000円 (9月~2月)



✿定期テスト1週間前はテスト対策期間を設け帰宅後すぐ来て勉強できます。(質問を受ける講師が待機しています)

✿毎週金曜日は数・理 (補講)を19:30~21:40(130分間)に無料で行います。(3月~7月末まで)

✿算数、数学の時間に毎回、漢字テストを行います。
                                                                    
                                                                                   

2019年1月21日月曜日

⭕️講師募集中です。

  ⭐️新大学1、2年生(大学が決まった現高校3年生、現大学1年生)の子供達に楽しく勉強を教えてみたいと思う講師を募集しています。(経験無しでも大丈夫です) 

🔴 (通常勤務)  月、木、金        →週一回からでも大丈夫です→春、夏、冬の講習にある程度出れる方(日程は相談)

🔴 (勤務時間)        [ 小学生 17:00~18:40  ]        [ 中学生 19:30~21:40 ]
                         
          
🔴最初に4、5回程の研修があります(研修中も給与を支給します)

🔴交通費は全額支給します。駐車場、駐輪場有り(無料)

🔴時間外での採点、作文の添削等の残業はありません(お願いしてやってもらった場合は事務給を支給します)

🔴詳しくは、お気軽にお問い合わせください      

   
(メール)  sakura.shingakujuku868@gmail.com

(塾携帯) 10:00~  080-6623-2235
                         



2019年1月19日土曜日

推薦入試まで残りわずか!!

 こんにちは!講師の長谷です。
 最近はインフルエンザ😷が流行っています。受験生はもちろんのこと、他の学年の生徒の皆さんも、かからないように気を付けましょう!うがい、手洗いをすることを心掛けるようにしましょう。

             ✻それでは先週の塾の様子です。
             ・推薦入試で行われる集団討論対策です。
          周りの意見に流されずに、自分の意見をはっきりと伝えましょう。
・個人面接対策です。話すときの姿勢や目線に気を付けましょう。
・自己PR対策です。難しいと思うけど頑張れ!

          ✻推薦入試まで残りわずかとなりました。
     受験生は自分の実力を出し切れるように、万全の状態で本番に臨みましょう!

2019年1月7日月曜日

本日、冬期講習会最終日!

         こんにちは!受付の佐藤です(^^)/

   早くも年が明けて1週間が過ぎようとしています。毎日、寒い日が
  続いておりますが、元気にお過ごしでしょうか? 
  塾も本日で冬期講習会は終了です。 明日からまた学校が始まります。
  風邪をひいている生徒さんも多いようですので、うがい手洗いをしっかり
  して体調管理に気をつけましょう!
  
      都立一般入試まであと47日です! 受験生の皆さんは最後まで気を抜かないで
  しっかり頑張ってください。

   冬期講習中の塾の様子です!
      ★中3生はどんどん集中力が上がってきています。その調子で頑張って! 

 ★中1生 漢字テスト・英単語テストも一生懸命やっています。

★小6年生 算数の授業前、塾長に飴をもらってちょっと休憩??

★前講師の先生から差し入れを頂き、みんな嬉しそうーー!
大久保先生!ごちそうさまでした (^^)

明日1月8日(火)は通常授業です。
★無料体験は随時、受付ておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

2019年1月1日火曜日

あけましておめでとうございます。

                あけましておめでとうございます!m(_ _)m  
                                         受付の佐藤です。(^-^)
 
   昨年中は、大変お世話になりましてありがとうございました。
           本年も、さくら進学塾をどうぞよろしくお願い申し上げます。

    冬期講習会の前半も無事終了しまして、12月31日より1月3日まで
    お正月休みに入りました。
    受験生の皆さんは、今年だけはお正月もお休みも関係なく受験勉強に励んで
   くださいね。
    受験まであと少しです。しっかり頑張りましょう!!

             ★冬期講習会  小4年生  算数の授業です!
   
         ★冬期講習会  小5年生  算数の授業です!  
           
         ★小学6年生は、冬期講習会は後半ですので通常授業の
                                        算数の授業風景です。              

          ★冬期講習会  中1年生  英語の授業です。

                                  ★冬期講習会  中2年生  英語の授業です。

          ★冬期講習会  受験生  ファイト!!

                      今年も良い年になりますように祈っております。

                                        冬期講習会後半は、1月4日(金)から始まります。
                                        毎日、寒いので体調に気をつけて風邪などひかないように、
                                        1月4日にまた、元気な皆さんにお会い出来るのを楽しみにして
                                        おります。