2015年8月23日日曜日

夏期講習会も終盤!成果に期待‼︎

今日は、久々には涼しくて過ごしやすいですね〜。
8月も終りに近ずいて来ましたので、今日はなんとなく秋を感じるような涼しさになりましたね。

夏期講習会も終盤になり、中3の生徒はかなり実力かついてきたとは思いますが…受験まで、あと半年……さぁ〜また、ここから登り坂を登って行きましょう!

小学生、中1・2のみなさんも、楽しい夏休みも終りもうすぐ、2学期が始まりますが、また、勉強に運動におおいに頑張りましょう〜〜!

ここで塾長から、さくら進学塾のはじめての夏期講習会をやってみての感想を一言お願いしたいと思います。
残りあと3日ですが、あっと言う間に日にちが過ぎた感じです。暑い中、毎日汗をかきながら塾に駆けつけ勉強している生徒をみると、こちらもなんとか実力をつけてあげたいと思い、ついつい授業に熱がはいる毎日でした。
中3は、まだまだやる事がたくさんありますが、これからも来春、かわいい生徒の笑顔を見る為に、精一杯やらせて頂きます。保護者の方々には夏期講習中も、いろいろご協力頂きましてありがとうございました。今後も、どうぞよろしくお願いします。


最後に、学校の夏休みの宿題は期限内に必ず提出する事!!
特に中3は学校での提出物、授業態度はきちんとやらないとすべて内申にひびくのでしっかりやるように心がけて下さい。とにかく、内申を少しでも上げる事が大事です。

2015年8月17日月曜日

夏期講習会後半始まり!!

こんにちは〜〜!受付の佐藤です。
お盆休みも終わり、また、今日から夏期講習の後半がスタートです。(^-^)/

今日から、かわいい小5・小6が始まり、体験生の女子もたくさん来てくれてなんだか、活気があって楽しそうです。この調子で最後まで頑張って行きましょう!!

受験生のみなさんだけは、お盆休みとは言え、暑い中、勉強三昧だった事でしょう……後半も引き続き頑張らねば……(^^;;




2015年8月9日日曜日

夏期講習会前半終了!!


こんにちは〜!受付の佐藤です。(^-^)/
「今年一番の暑さ」と日ごとに更新する猛暑ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?

そんな猛暑にも負けず、夏期講習会を頑張っていますが、ここでちょうど前半終了です。小4は今日で夏期講習会終了となります。算数も、国語もよく頑張りました。小4頑張ったご褒美にアイスを頂きました。うれしそーー!
小4来月最初の授業は9月1日(火)17時からです。元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。
アイスと言えば、先日、中3がテストで、満点をとったらアイスがもらえるといって、みんなで美味しそうにアイスを食べてました。つかの間の幸せって感じでした。
しかし、後方の窓ガラスから、うらめしそうにのぞいている生徒が……怖っ!!誰でしょうか?
今、中3は塾長の数学で二次関数を徹底的に理解できるように、すごい緊張感がある授業をやっています。
この調子で頑張れば、かなりいい感じになって行くのではないでしょうか…

明日、10日〜16日まで休講になります。体調には充分気をつけてお過ごし下さいね。

次回は小5.6.中1.2.3は17(月)からとなります。

休講中の連絡は下記の携帯電話までご連絡下さい。
                080-4922-6717

2015年8月3日月曜日

夏期講習会真っ最中です!



こんにちは〜❗️受付の佐藤です。
連日の猛暑で身体がおかしくなりそうです。みなさんは、大丈夫ですか?
今は、夏期講習会の真っ最中で中3生は、目の色を変えて勉強をしています。今までこんなに勉強をした事が無いと言うほど頑張っています。見て下さい。この真剣な態度!ステキです。
中には、日中、猛暑の中野球の試合をして、その後、塾に駆けつけて頑張っている生徒もいます。この双子の兄弟もそのハードな日程をこなしています。
他にも、何人か野球しながら勉強を頑張っています。さすが、受験生です。
中3のお兄さん達に負けずと、小4の高木くんも、早く来て塾長と勉強していました。
なんだか、楽しそうです。
この調子で、夏期講習会最後まで頑張りましょうね〜❗️

2015年7月27日月曜日

出ました❗️英単語テスト満点です。

こんにちは〜❗️受付の佐藤です。
毎日、暑いですね〜❗️夏休みが始まってから、毎日、暑い日が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしですか❓水分をしっかり取り、体調管理には充分注意してお過ごし下さいね。
 さて、さくら進学塾では毎回、英語の授業の時は英単語テスト、国語の授業の時には、漢字テストを授業の最初には必ず実施しています。
先日、中1の英単語テストで満点を取った生徒がいました。家でしっかり勉強をしてこないと、満点はなかなかとれなので、みんなにほめられていました。テストは毎回実施されるので、どんどん満点を取る生徒さんが増えてくれるといいなぁと思います。
今週の木曜日からは、夏期講習会が始まります。ここを頑張れば頑張っただけ、成績がググッとのびるはずです。
みんなで、最後まで頑張りましょう!!!

あっ!
夏と言えば、夏の甲子園!ですが、塾長の母校の野球部が西東京大会の準決勝で敗れたと言って何だかさみしそうでした。塾長に会ったら、何気に慰めて下さい。(笑)


















2015年7月20日月曜日

⭐️小5のみんなを紹介⭐️

 こんにちは、講師の小川です!^ ^
最近は台風などもおこり天気の移り変わりが激しいですね。
太陽が照りつける本格的な夏も、もうそこまできてるのかな?なんて感じる気候ですね。 
そんな時こそ風邪などひかず、また、夏バテや熱中症などにも気を付けたいですね。。




さて今回はわたしが受け持っている小5のみんなを紹介します!

5年生は女の子達のみの3人組。みんな元気がよくていつも授業開始の1時間まえには塾にいたりします笑
早く来た日はその日の課題や学校の宿題なんかもやっている3人。最近の塾内で行う漢字テストも順調な様子!


この調子で英語や算数国語と中学生になる前に基礎固めをして、苦手を克服できていけたらいいですね^ ^!




みんな真剣に漢字テストの勉強をしていますね!(^o^)



小学生の体験も随時受け付けていますので、ぜひお電話にてお気軽にご連絡ください^o^

⭐️お知らせ⭐️
7月20日 月曜日 海の日祝日は休講になります!

※ 夏期講習、中3の残席が少なくなっています!ご希望の方はお早めにご連絡ください!







2015年7月12日日曜日

期末テスト結果!

こんにちは♬

梅雨が明けたかと思うくらい一気に夏らしい天気となり、もうすぐ夏休み(=夏期講習!)が始まるんだなあと実感しますね!


初めまして、講師の今村です!(^-^)

4月からさくら進学塾でおもに小6の国語、英語を担当しています。

小6の生徒達も野球やサッカーなどで忙しい子もいますが、いつもみんな元気いっぱい☆積極的で発言(珍回答?)も多く、毎回楽しく授業しています(*^^*)


写真は塾長の授業です。

まずは、いつも元気な小4!集中力が続く様になり、3桁で割るわり算に奮闘中です(^^)


中3の数学は2学期中間テストの範囲(平方根の応用)を徹底的に演習しています。


そして!期末テストが返却されました!
5科上位者(左)芝山くん451点(右)斉藤くん444点。