2016年8月29日月曜日

夏期講習終了!!みんな笑顔!


                                   こんにちは〜!受付の佐藤です。(*^^*)

    ここ何日か台風の影響で雨の日が続いていますが、今回の台風は非常に強い勢力という
    事なので、外出される方は充分に気をつけて下さいね。

                         8月25日で夏期講習会が終了しました。
        
           毎日暑い中、一生懸命に勉強してきた事は必ず実力となって現れます。

               中1の数学の授業です。みんな元気で優しくて頑張り屋さん達です。


                     小6 算数の授業です。授業前なのに黙々と勉強していました。


        そして、中3生 夏期講習会最終日!   勉強漬けだった日々を乗りきった達成感と
        終わった開放感でこの笑顔です。


    
                    皆さん、お疲れ様でした。本当によく頑張りました。
       でも、喜んでいられるのもつかの間です。 本当の勝負はこれからです。
       この夏期講習会で学んだ事は、9月からの学習にしっかり活かして志望校目指して
       頑張ってくださいね!!
    
                         ★9月1日(木)から、通常授業が始まります。

                              小5 ⇒ 17:00 から  算数
                              小6 ⇒ 17:00 から  国語
                              中3 ⇒ 19:10 から  理社     です。

           無料体験も随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
                                              
                   






    

2016年8月21日日曜日

夏期講習会も残り、あと4日!!


                                    こんにちは〜!受付の佐藤です。(*^^*)

        今日は、台風の影響で大雨でしたが、皆さん大丈夫でしたか? 
        道路など、滑りやすくなっているので注意して歩きましょうね。

         今年の夏は、リオのオリンピックも熱かったし、こちらも毎日、暑かったですね〜!
        オリンピックは、今日、閉会式を迎えましたが夏期講習は、あと4日あります。

         受験生の中3生は、連日、勉強漬けですが、今となってはそれが当たり前のように、
         毎日の課題をこなしています。
    
    中3生の英語の授業、大久保先生が1人1人をチェックしながら活気のある授業でした。

              中3数学は、とにかく集中、集中!!    さすが受験生!頑張っています。


          小4は、いつも塾に来るとまずはホワイトボードにお絵かきを始めます。

    授業が終わってもさらにお絵かきが始まります。さすがに塾長も何も言えません。

              みんなの元気な笑顔を見ていると、私もなんだか元気になってきます。(o^^o)

                        本日、8月22日(月)の授業は    
                                                     小6      15:35    からです。
                                                     中1   19:35    からです。
                                                     中2      19:35    からです。
                                                     中3       12:50   からです。

                      9月の通常授業は、9月1日(木)から始まります。
                      無料体験は随時受け付けておりますので、どうぞお気軽に
                      お問い合わせ下さい。

      

2016年8月14日日曜日

夏期講習只今、お盆休み!


                              こんにちは〜!受付の佐藤です。(*^^*)

        相変わらず、毎日暑い日が続いておりますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか?
                        8月11日~16日までお盆休み中です。
        
        先週は、小4の夏期講習が始まりみんな元気に集中して、授業をうけていました。
       授業前は、ホワイトボードに絵画教室かと思うような芸術的な絵をみんなで
       描いていました。

                   小4算数の授業です。      できた⁇     おっ〜〜できてるね〜!と塾長

               小5の算数は、とにかくみんな一生懸命でいつも私は感心しています。


                受験生の中3生は、理科で『電流と電圧』の授業、さすがに真剣です。
       受験生の皆さんは、お盆休みでも毎日の課題をしっかりやって規則正しい生活を
       心がけ次の授業に備えておきましょう!!


             ⭐︎塾が開いている時は、いつでも勉強しに来て下さい。
                  学校の宿題など、早目に終わらせると安心ですよね。

                      ☀️  8月17日(水)から、後期の夏期講習が始まります。
                                小4は15:35からです。
                                中2は19:35からです。
                                中3は12:50からです。

                 17日からまた、元気な皆さんにお会い出来るのを楽しみにしております。
                 毎日、暑いので体調管理には充分気をつけて過ごしましょう!!

2016年8月7日日曜日

夏期講習も中盤!猛暑です!

     
                                    こんにちは〜!受付の佐藤です。(*^^*)

          連日、猛暑ですね☀️☀️☀️
        最近、みんな、あいさつは、「こんにちは〜!あつ〜い!」が定番です。
        それでも、みんな元気いっぱいです。\(^o^)/


    授業前にきて、勉強したり、宿題をしたりそれぞれ塾を有効利用してくれています。
    学校の宿題は、早目に終わらせると安心ですよね。

                        授業前に先生とのコミュニケーションタイム!!!


   夏期講習も中盤に入った中3生も、勉強漬けの毎日にだいぶ慣れては来たようですが
   ちょっと、お疲れ気味に見えるのは気のせいでしょうか!
                                             ガンバレ!!受験生!!

    
      まだまだ、夏休み、夏期講習は続きますが、暑さに負けず、体調管理に気をつけて
      元気に  過ごしましょう〜!!
      

2016年7月30日土曜日

いよいよ夏期講習会が始まりました‼︎

                           
                            こんにちは〜!受付の佐藤です。(*^^*)

    ここ数日猛暑が続いておりますが、皆様元気にお過ごしでしょうか?
     いよいよ夏期講習が始まりました‼︎      ☀️暑い中、みんな頑張っています。

                                ⭐︎ 7月29日  夏期講習1日目です。
              一番早く授業が始まったのは、やっぱり受験生の中3生です。
              新しい仲間も加わり、今日から熱い夏が始まります。

    
                       ⭐︎7月30日  夏期講習2日目です。
      今日は、小5の算数の授業におじゃましましたが、あまりの真剣さに圧倒され私まで
     緊張してきました。


                            ⭐︎7月31日  夏期講習3日目です。
    小5の前半英語の授業が終わり、ご褒美にクッキーをもらって嬉しそうでした。\(^o^)/

  
                                  ⭐︎8月1日   夏期講習4日目です。
    小6は今日から夏期講習です。算数の授業風景です。今日は欠席のお友達もいるようですね!

     まだまだ、夏期講習は続きますので夏風邪などひかないように、体調管理には
     気を配りましょう〜!!

2016年7月25日月曜日

夏休みに突入!夏期講習会まであと5日!


                                 こんにちは〜!受付の佐藤です。(*^^*)
   
             先週から夏休みに入り、宿題やスポーツなど毎日元気に過ごしている事
             と思います。
             スポーツをしている皆さんは、熱中症にならないように気をつけて下さいね!

             いよいよ夏期講習会が29日から始まります。
             中3生にとっては、夏期講習会が勝負です。毎日勉強漬けになりますが、
             ここを乗り越えれば、確実に実力がつきます。
             そして、自分が目指す志望校に向かって着実に進んでいく事でしょう! 

     中3の数学の授業☆   集中しています! さすがです!塾長のポーズが決まっています。笑

 
                                今日は、勉強熱心な小5の授業がありました。
     小5のある生徒さんのお母様から、今回とても成績が良かったとの報告を受けました。

                                 授業終了後、わからない所はすぐ聞きにきます。


            夏休みに入り、宿題や勉強など質問がある人は、塾が開いている時間でしたら、
            いつでも来て勉強して下さいね!
            夏期講習会をお考えの方は、まだまだ間に合いますので、どうぞお気軽にお問い合わせ
            ください。
            夏期講習会は、7月29日(金)から始まります。
            



2016年7月19日火曜日

火曜日は、元気な小4day!

                                          こんにちは〜!受付の佐藤です!

        毎日毎日、暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
      私は、この暑さでちょっと弱り気味ですが、なんとか頑張っております。\(^o^)/

                    今日は、この暑さにも負けない元気な小4の授業がありました。
   授業前から漢字テストの勉強をしっかりしていたので、きっとよく出来たと思います。
             漢字のテストの結果はどうだったのでしょうかね?    あとで聞いてみます。

                                      我先と塾長に宿題を見てもらっていました。

                                 算数の授業前に予習?復習?とにかく、真剣です。
                           
 
                  🌸   明日は、ほとんどの学校が終業式だと思います。
                       そして楽しい夏休みです。    夏期講習会も今月末から始まります。
                       夏期講習会は、各学年まだ空きがありますので、ぜひお問い合わせの上
                       お申し込み下さい。

                         毎日、暑い日が続きますので熱中症や、クーラーで冷えすぎて夏風邪など
                        ひかないよう、健康には充分気をつけて過ごしましょうー。